今の道へと導いたそれぞれのきっかけ。


損保ジャパン

こんにちは。まずは皆さんの自己紹介をお願いします。


大川 泰雅さん

大川さん「大川泰雅です。今年25歳になります。役者を始めてだいたい4年くらいです。えっとあとは……あ、愛知県出身です!よろしくお願いします!」

永江 梨乃さん

永江さん「福岡県出身の20歳の永江梨乃です。今は特に演技をがんばってます。よろしくお願いします。」

武田 雛歩さん

武田さん「愛媛県出身、24歳の武田雛歩です。普段は歌手活動をメインに声優としても活動しています。あとは麻雀がとても好きで、3年前にプロ雀士になりました。少しタレント活動もして、最近はTikTokもがんばってます!よろしくお願いします。」


損保ジャパン

皆さんが現在の道に進むようになったきっかけや、いつ頃から目指していたのかなど、教えてください。


大川 泰雅さん

大川さん「僕は明確なきっかけがあるんです。実は妹がアイドルやっていて、妹の卒業コンサートをはじめて観に行ったんです。その時のコンサートに感動して、「おぉ!感動させることは、人の価値だ」って感じてしまったんです。当時、僕は大学生で卒業後の就職先も決まってました。でも、ずっと「俳優をやってみたい」という気持ちがあって、内定式30分前にその会社に内定辞退の連絡をしました。それで役者の道を始めたんです。だから、内定式10月1日が僕の役者スタート記念日なんです。わかりやすいでしょ。」

永江 梨乃さん

永江さん「すごいドラマチックですね!私は全然そんな感じではないんですけど。確か高校3年生の時にTikTokを始めて、そこからスカウトしていただけることが増えて、芸能界に興味を持つようになりました。それまでは自分が芸能界に入るなんて考えたこともなかったのだけれど、進んでみようかなと、思えて。そういう意味ではTikTokが大きなきっかけになりました。」

大川 泰雅さん

大川さん「武田さんは何かきっかけはありました?」

武田 雛歩さん

武田さん「私は8歳の時から「民謡」を習っていて、すごく打ち込んでいた青春時代だったので、いつの間にか「歌手になりたい」って思うようになってました。高校3年生の時に今の事務所のオーディションでグランプリをいただいて、歌手活動を始めたんです。5年くらいバンド活動をして、今は一人で歌手をしてます。あと、アニメが好きで声優をやっていたり、麻雀も好きで、試験を受けてプロ雀士にもなりました。」

大川 泰雅さん

大川さん「グランプリ獲ってるなんですごいね!というか、8歳で民謡を始めてるとか、プロ雀士とか、いろいろすごい!」

武田 雛歩さん

武田さん「私は親と祖父母と一緒に住んでいたんですけど、親が働いていたので祖父母と過ごす時間が多かったんです。だから、歌を習いに行きたいと言ったら民謡の教室に連れて行かれて(笑)。」

永江 梨乃さん

永江さん「じゃあ、もしかしてプロ雀士になったのも?」

武田 雛歩さん

武田さん「そう。おじいちゃんが麻雀好きで、その影響を受けて始めたんです。」


損保ジャパン

そんな皆さんは、損保ジャパンのTikTok公式チャンネル「私はカーナビ」に出演されてますね。その時の思い出とか、印象的だったことってありますか?


大川 泰雅さん

大川さん「僕は普段、一人で何役もやるドラマ風のTikTok動画をつくっているので、目の前に相手がいるってだけで、すごく演技がしやすかったです。あと、自分で動画をつくると、好きな役柄や似たキャラクターのものになりがちなんですよね。いただいた台本だと自分では思いつかない設定や役柄も多く、「知らなかった自分」に出会えてすごく楽しかったです!」

永江 梨乃さん

永江さん「私もTikTokやってるんですけど、お芝居の動画とかはつくったことがなくて。演技自体のチャレンジは、今回がはじめてでした。1話ごとに役柄が変わるから、撮影では役に合わせた表情や、大きな声を出したり…、自分ではかなりオーバーに演技しているつもりだったのに、画面で見返すと意外と普通に見えて、「こんな風に見えるんだ!」って新鮮でした。」

大川 泰雅さん

大川さん「わかるー!大げさにしてるのに、全然大げさに見えないんだよね。演じる感覚と、違いがあるんだよね。」

永江 梨乃さん

永江さん「そうなんです!もっとこうしなきゃいけないんだ、もっとオーバーでいいんだ、と思うことがたくさんあって。演技って難しいですね。もっとがんばりたいなって思いました。」


損保ジャパン

大川さんと永江さんは「私はカーナビで」共演されてますが、お互いどんな印象でした?


大川 泰雅さん

大川さん「すごくがんばってるなって感じました。撮影は東京だったんですけど、当日大阪から来たとか、大学にも通っているという話を聞いたので、忙しいのにすごいなって。なんか、妹のように見てました(笑)」

永江 梨乃さん

永江さん「私、めっちゃ人見知りなんです。だから最初は誰とも全然しゃべれなくて。でも、大川さんが話しかけてくれたり、セリフが飛んじゃった時も「大丈夫!大丈夫!」って言ってくれて心強くて。ホントに頼れるお兄ちゃんみたいでした。」

大川 泰雅さん

大川さん「ホントに!?ありがとうございます!」

武田 雛歩さん

武田さん「私も台本いただいて、めちゃくちゃ必死で覚えたんですけど、やっぱり本番になるとセリフが飛んじゃいました!ホントに「ごめんなさい」ってなりますよね。だから、そういう風にフォローしてくれる人がいると、すごくありがたいし、演技もしやすいですよね。撮影の後、最後、みんなすごく仲良しになって帰ったんですよ。現場がとても和やかで、一緒にお弁当を食べたりして仲良くなれたことで、演技もド緊張せずにできたな、って感じです。」

大川 泰雅さん

大川さん「共演者がいるってありがたいことだよね。「私はカーナビ」で共演させていただいて以来、公私ともに仲良くしてもらっている俳優さんがいるんだけど、その人すごく演技が上手でめちゃめちゃ刺激受けてます。他にも共演した皆さんの演技というか、自分らしさみたいなものを持っていて、すごい勉強になる。」

永江 梨乃さん

永江さん「お芝居の撮影がはじめてだったのでわからないことだらけだったんですけど、撮影現場でさっきまで気さくに話していた人が、カメラが回った途端、その役に入っていて、すごいなって!大川さんも、声とか表情とか瞬時に「お父さん」になってました。」

大川 泰雅さん

大川さん「なってた!?よかったー!」


損保ジャパン

「私はカーナビ」以外でも、これまでの活動で手応えを感じたこととか、逆に「失敗しちゃったなー!」っていうことありますか?


大川 泰雅さん

大川さん「僕、最近ようやく自分が入りたかった事務所に入ることができたんです!それがここ最近一番手応えを感じたこと。そのためにずっとTikTokとか演技レッスンや殺陣とかがんばってきたので、自分の目標を一つ達成できてすごくうれしかったなあ。」


(注釈)
※演劇用語。演劇・映画で、斬り合いや捕り物の場面の立ち回りの演技。また、その演技を振り付けること。

武田 雛歩さん

武田さん「私は失敗談ならたくさんある(笑)。私めちゃくちゃ方向音痴なんです。1年前に上京してきたんですけど、東京の電車が難しくて、いつも乗る電車を間違えちゃって。逆方向の電車に乗っても終点まで気づかなくて、戻るのに1時間くらいかかっちゃったことがあって。」

永江 梨乃さん

永江さん「そういう時、マネージャーさんとかには、何て連絡するんですか?」

武田 雛歩さん

武田さん「今どこか聞かれるので、「次の駅は●●●だと思います」って答えるんですけど、この前は「そこはもう東京ではありません」って言われちゃいました。」

  • 大川 泰雅さん
  • 永江 梨乃さん

大川さん、永江さん「(笑)」

夢に向かって。今、私の元気の源はこれです!


損保ジャパン

今回「自分のモチベーションを上げるものを教えてください」とお願いしていたんですが、皆さん考えてきてもらえましたか?


大川 泰雅さん

大川さん「僕は最近『BLUE GIANT』っていうアニメ映画を見てジャズにハマってまして。レコードプレイヤーを買って、ジャズを聴いてます。」

武田 雛歩さん

武田さん「私も見ました!すごく良かったですよね!」

大川 泰雅さん

大川さん「最高でしたよね!原作のマンガも読んで「ジャズっていいな!」って思って。」

武田 雛歩さん

武田さん「わかります!私もジャズ全然知らなかったんですけど、めっちゃ調べちゃいました。」

大川 泰雅さん

大川さん「最近はアート・ブレイキーというジャズ・ドラマーの『Moanin'(モーニン)』っていう曲をかけて、毎朝コーヒーを飲むんです。これが、最高すぎて!演技について考えたり台本を読み込んだりすることが多い中で、リラックスする時間、自分を楽しませる時間をつくることを大事にしています。」

永江 梨乃さん

永江さん「すごくステキな朝ですね!レコード聞いたことないですけど(笑)。」

大川 泰雅さん

大川さん「えー。あの針を落とした時の音を聞いてほしいなー!永江さんのアイテムはどんなもの?」

永江 梨乃さん

永江さん「私はハマっているものではなくて、無くてはならないものというか。ディズニー映画に出てくるライオンのぬいぐるみで、これがないと寝れないんです。」

武田 雛歩さん

武田さん「かわいいー!永江さん自身がプリンセスみたいだもんね!そのぬいぐるみはいつ頃から?」

永江 梨乃さん

永江さん「買ったのは1年半前くらいだったと思います。」

大川 泰雅さん

大川さん「結構最近だったー!もっと小さい頃からだと思った(笑)。ロケとか仕事で泊りがけの時にも必ず持って行くとか?」

永江 梨乃さん

永江さん「そこまではしないです(笑)」

大川 泰雅さん

大川さん「そこまでするイメージだったー!」

  • 永江 梨乃さん
  • 武田 雛歩さん

永江さん、武田さん「(笑)」

武田 雛歩さん

武田さん「私は生粋のアニメオタクなので、部屋がアニメグッズだらけなんです。好きなキャラクターで、天井まで!これがその写真で……。」

  • 大川 泰雅さん
  • 永江 梨乃さん

大川さん、永江さん「すごーい!」

大川 泰雅さん

大川さん「部屋にいると常に誰かと目が合うんじゃない!?」

武田 雛歩さん

武田さん「そうですね。どこを向いても誰かが見守ってくれてます(笑)。」

永江 梨乃さん

永江さん「これは、どれくらいの期間でここまで増えたんですか?」

武田 雛歩さん

武田さん「どのくらいかなあ。私は昔からアニメが好きで没頭してきたので……たぶん14年くらいかな。」

大川 泰雅さん

大川さん「努力の結晶ですね!」

武田 雛歩さん

武田さん「そうですね。推してたらこうなっちゃいました(笑)。仕事やレッスンで疲れていても、自分の好きなものに囲まれた部屋に帰ってくるとパワーがみなぎってきます!」

■後編へ続きます…
※後編では3人のおまけ動画も配信!