Q1.お子さまの習い事の月謝は?(2つ以上に通っている場合は合算で)
今回のリサーチの回答者は、お子さまの年齢が0歳~2歳が30%、3歳~6歳が38%、7歳以上が32%となり、男女の割合はほぼ同じでした。
お子さまの習い事の月謝は、「1,000円未満」という方が43.4%。まだ小さくて1つしか通っていない、体験やリーズナブルなものを選んでいらっしゃるのかも。
以下は、
「1万円以上(18.1%)」
「5,000円以上~1万円未満(16.1%)」
「1,000円以上~3,000円未満(12.0%)」
「3,000円以上~5,000円未満(10.4%)」
という順になりました。
お子さまが大きくなってきて、本格的に習い事を始める、2つ以上通っているとなると、費用が増えてくるのでしょう。
Q2.お子さまの絵本やDVD、家庭教材、知育玩具などの平均月額は?
お子さまの興味を促し、才能や知力を伸ばすための家庭学習にかかる平均月額は、「1,000円以上~3,000円未満」が36.5%、「1,000円未満」が34.9%に。費用がかかっても3,000円ぐらいと、無理のない範囲で「知育」をされているようですね。
Q3.お子さま1人あたりの教育費を月に平均いくら積み立てていますか?
月に積み立てられているお子さま1人あたりの教育費は、「1万円未満」とお答えの方が39.6%でトップに。続いては、「1万円以上~2万円未満」という方が36.0 %でした。
「子どものために、たくさん貯めたい」と思いつつ、日々の生活のこともあるので、家計を圧迫しない範囲で、長期的かつ計画的に積み立てをされているのでしょう。
Q4.これまでにお子さまの教育のために思いきって買ったものや、優先的にお金を使っていることがあれば教えてください。(できれば金額も)
絵本定期購読月額440円、こどもちゃれんじ年額27,360円、ベビーくもん月額2,200円。
(こうきママ/京都府京都市)
2才頃から、本屋さんでくもんやモンテッソーリ式のテキストを購入し、勉強してきました。現在はくもん教室に通って2教科学んでいます。月謝は14,000円です。
(モモママ/埼玉県狭山市)
体験型学習に力を入れています。1回3,000円程度。月1回程度。
(だいすけ/埼玉県川越市)
早期教育が見込める英語、音楽には優先的にお金を使っています。新品でなくても、市場に中古商品が出回っているため、金銭的にも余裕をもって購入することができています。
(73_t/福岡県那珂川市)
知育用タブレットを購入したことがあります。また、知育用プログラミングおもちゃを買いました。
(はる/兵庫県川西市)
感想
教育費は子育て世帯の一大支出。大学卒業までになると、かなりの額を要しますが、「子どものために何よりも優先し、出費も惜しまない」というママ・パパが多数。もちろん、日々の生活のこともあるので、月々にかける額、将来に向けての積み立て額をしっかり計算して、計画的に使ったり、貯めたりされていますね。
知育玩具や本、教材については、お子さまの興味、関心に合わせて購入し、習い事は好きなことをできるだけやらせたい、大きくなるにつれ2つ、3つと通わせているママ・パパがたくさん。フリーコメントを見ると、お子さまの教育費の中で高額といわれる、英語教材やピアノ、パソコンを買ったという方もいらっしゃいました。
勉強もスポーツも芸術もお金がかかりますが、お子さまがやりたいことにトライし、夢や目標を叶えるために、ママ・パパがしっかり支えてあげたいですよね。