Q1.保育所を決めるまでに、何園くらい見学しましたか?

アンケートグラフ。Q1.保育所を決めるまでに、何園くらい見学しましたか?

お子さまを入所させた(させる)保育所を決めるまでの見学数は、
「2~3ヵ所(39.5%)」
「1ヵ所(22.9%)」
「4~5ヵ所(11.7%)」
という順になりました。

理想の保育所を決めるには、「2~3カ所」ぐらいはチェックしておきたいのでしょう。
「1カ所」という方は、いろいろリサーチし、すでに決めた保育所を見学に行かれたのかも。

Q2.保育所選びで重視する(した)ものは?(5つまで)

アンケートグラフ。Q2.保育所選びで重視する(した)ものは?(5つまで)

保育所にお子さまを入所させた方に、保育所選びで重視した点を伺うと、「家や職場からの近さ」という方が多く、61.0%。保育所を選ぶ方の大半は共働きだと思うので、送り迎えがスムーズに行えることが大事になってきますよね。

以下は、
「施設・設備(43.8%)」
「保育時間(41.8%)」
「保育士の雰囲気(35.6%)」
「保育料(34.9%)」
「園児の様子・雰囲気(31.5%)」
という順になりました。

お子さまに楽しく通ってもらう、安心して預けられるには、施設や保育士さん、通っているお子さまたちの雰囲気は気になるところ。

ママ・パパの仕事時間や家計のことを考えると、保育時間や保育料も外せないポイントになってくるのでしょう。

Q3.保育所選びのポイントやアドバイスがあれば教えてください。また入園後に感じたことなども。

保育士さんの表情を見ることをおすすめします。自分がそこで働きたいかという視点でみるといいと思います。保育士さんにゆとりがある方が保育の質もいいですし、情報共有などもしっかりしています。また、その園で開催されている子育て広場などにいくと、園の雰囲気がわかります。
(さーしゃ/神奈川県相模原市)

年間で保護者参加の行事数、日程が平日なのか土日なのかを確認しておいた方が良いと感じました。保育所と幼稚園両方経験しましたが、幼稚園は行事が多く、全て平日に行われました。休みを取りにくい職場の場合、事前に確認しておいた方が良いと感じました。
(さあや/兵庫県加古川市)

第一希望の保育所ではなかったのですが、結果として今の保育所でよかったなと思いました。行事が豊富で少人数ながらもアットホームな雰囲気が気に入ってます。どの園にもそれぞれの良さがあると思うので、それを見つけて、楽しい園生活にするのが親にも子にもいいと思います。
(ほとり/神奈川県横浜市)

感想

結果を見ると、早い段階からしっかりとリサーチして選んでいるママ・パパがほとんど。保育所の雰囲気、保育士や先生、通っている子どもたちについて、目で見て肌で感じるための見学、体験入園なども欠かせないよう。最低でも2〜3つは足を運ばれていましたね。
家からの近さ、保育料なども大きなポイントになるようですが、お子さまに合うのか、楽しく通ってくれるのかが何よりも大切。そのうえで、お子さまに何を身につけてほしいか、どんなふうに育ってほしいかをママ・パパがしっかり話し合って選びたいですね。