胃もたれの解消方法とは?
30歳を過ぎたあたりから、食後に胃がもたれることが多くなりました。翌日になっても胃が重いと感じることも多いです。日ごろ注意する点や、胃もたれの解消方法を教えてください。
胃もたれの原因は消化機能の低下です
胃もたれの原因は胃の消化機能の低下です。消化機能は胃の動きや消化液の分泌が悪くなると低下します。胃腸を動かしたり消化液の分泌を調整しているのは、自律神経の中の「副交感神経」です。ストレスや過労などによって、この自律神経の働きが悪くなったりバランスが崩れたりすると、調整がうまくできなくなり消化機能が低下します。また、年齢とともに消化液の分泌量が減ってきて、食べた物がその日のうちにきちんと消化できなくなってくることもあります。
胃もたれが続く場合は、できるだけ胃に負担がかからないあっさりしたものをよくかんで食べるようにしましょう。肉類や脂っこいものや刺激物は控えた方がいいでしょう。キャベツやパイナップルに含まれる酵素は消化を助ける働きがあります。酵素が多く含まれる食品を積極的に摂るのもお勧めです。
また、消化を助ける働きを持つショウガ・フェンネル・ローズマリーなどのハーブを料理に取り入れたり、サプリメントで摂取してみてください。夜遅い時間や寝る前に食事をしてしまうと、十分に消化しきれずに胃に食べ物が残ったままになってしまうことがありますので、寝る3時間前までに食事は済ませ、食後はすぐに横にならないように注意しましょう。また、ストレスをできるだけ軽減し、リラックスできる環境を整えることも大切です。食事を短時間で済ませたり、ながら食いをしているのであれば、食事の時間をきちんと確保してゆっくりかんで食事ができるようにしましょう。胃もたれが2週間以上続く場合や胃の痛み・吐き気などの症状をともなう場合は消化器内科を受診した方がよいでしょう。
産婦人科医 清水なほみ
心と体の健康を自分の力で取り戻す方法を、一緒に考えていきたいと思います。
女性特有の病気を中心に日頃の不調を改善するためのアドバイスをいたします。 病院に行きづらいという患者さんの悩みを、現役医師の知識を活かしてサポートします。
【URL】 | ポートサイド女性総合クリニック~ビバリータ~ http://www.vivalita.com/index.html |
---|---|
【資格】 | 日本産科婦人科学会専門医、 日本不妊カウンセリング学会認定カウンセラー |
※上記に関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。