無料で「運転診断」できるアプリで安全運転スコアを確認

運転診断まではたったの3ステップ。割引適用までは4ステップです。「SOMPO Drive」をダウンロードして利用登録を行い5日以上かつ10時間以上運転診断を実施するだけで結果(安全運転スコア)が分かります。

利用方法4ステップの説明
利用方法4ステップの説明

*安全運転スコアは、保険期間の初日の10日前から起算して過去180日間の走行情報等に基づき算出されます。 時速5km未満の走行や自動車以外での走行と推測されるものは当社が有効と判断した走行には含みません。安全運転スコア算出方法の詳細についてはこちらをご確認ください。

「安全運転」で保険料が最大20%もお得に

運転診断を実施すると、その運転履歴に基づき算出された安全運転スコアに応じて「安全運転割引※」として自動車保険の保険料が最大20%も割引になります。

保険料が約4万円お得になる図
保険料が約4万円お得になる図

保険料試算条件
●保険種類:THE クルマの保険 ●ご契約期間:2024年5月1日から1年間 ●等級:6(S)等級 事故有係数適用期間:0年 ●記名被保険者の運転免許証の色:ブルー ●使用目的:日常・レジャー使用 ●用途車種:自家用小型乗用車(料率クラス 車両:8 対人:7 対物:6 傷害:9) ●運転者限定:本人のみ ●年齢条件:21歳以上補償 ●記名被保険者年齢:25歳 ●自動車の初度登録年月:2024年3月 ●新車割引:あり ●払込方法:一括払 ●支払方法:口座振替払 ●対人賠償・対物賠償:無制限(自己負担額なし) ●人身傷害:無制限(人身傷害交通乗用具事故特約セット、入通院定額給付金対象外) ●車両保険:一般条件(車両保険金額:275万円(自己負担額0-10万円) ) ●安全運転割引:(Aさん)なし(Bさん)20%

<特約セット時の条件>
●代車等諸費用特約(事故時30日型)(代車費用の支払限度日額:5,000円/1日) ●車両新価特約(新車価格相当額:275万円) ●個人賠償責任特約 ●弁護士費用特約(自動車事故限定型)

*安全運転割引の対象となるのは、新たにお車を取得され、ご契約する自動車保険のノンフリート等級が6(S)等級、または7(S)等級となる個人の方です。
*安全運転スコアが59点以下の場合、安全運転割引は適用されません。割引率はスコアとノンフリート等級により異なります。

車の購入が決まったらまずは「運転診断」を!

運転診断のポイント
運転診断のポイント

車の購入が決まって納車されるまでの間、ご家族の車やレンタカーをお子さんが運転する機会があれば、運転診断をお子さまにおすすめしてみてください。安全運転は自動車保険の割引にも繋がります。最大20%の割引が適用される80点以上を目指しましょう!

親御さんに「安全運転割引」が適用されるケースも

家族間でノンフリート等級を引き継ぐと保険料の負担を軽減できる可能性があります。
親と同居しているお子さんが新たに車を購入した場合、お子さんが新たに自動車保険に加入すると保険料が高くなりがちです。そこで、保険料の割引率が高い親御さんのノンフリート等級を引き継ぐことで、お子さんの保険料負担を軽減できるケースがあります。

ノンフリート等級をお子さんに引継ぎ、6(S)等級または7(S)等級となる親御さんが運転診断をして60点以上を獲得すれば、安全運転割引が適用となります。

*一部、引き継ぎができない共済があります。

「SOMPO Drive」について詳しくはこちら

*本コラムでご案内した商品に関する内容は概要を説明したものです。割引の適用には条件があります。詳しい内容については取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。

引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
問い合わせ:https://park.sompo-japan.co.jp/inquirylist/

SJ23-15498(2024.02.20)