上司やお客様とエレベーターに乗る際のビジネスマナーとは?
今度、お客様先へ上司と打ち合わせに行くこととなりました。途中、エレベーターに乗るのですが、上司とエレベーターに乗る時はどの位置に立てばいいのでしょうか?上司やお客様とエレベーターに乗る際のビジネスマナーについて教えてください。
「上司やお客様が乗りやすく、降りやすく」が基本マナーです。
営業など外出が多いお仕事はもちろん、内勤の方でも上司とエレベーターに乗ることは少なくないと思います。丁寧に対応したいと思っても、先に乗るべきか、どこに立つべきか悩むところです。基本的な対応方法を身につけ、いつでもスマートなふるまいができるように心掛けましょう。
まず、意外に知られていませんが、エレベーターにも席次があります。上座にあたるのは入り口から見て左奥の位置です。これはボタンの操作盤がどちらにあっても関係ありません。以降、右奥、手前の操作盤がない位置、そして操作盤の前が下座になります。相手を立てるのであれば、エレベーターのドアが開いたら、扉を押さえるか、ボタンを押してお客様を先に誘導し、操作盤の前に立ちます。
特に大勢で1つのエレベーターに乗る際には、上座・下座のルールに固執する必要はありません。ただし、上下の順序をつけるとすれば下のイラストのようになります。参考程度に知っておくとよいでしょう。イラスト内の数字は[1]が上座、数字が大きくなるに連れて下座を表しています。
お客様先でのエレベーターでは、臨機応変に、迎え入れてくださるお客様に先導していただきましょう。気をつけたいのが、エレベーター前での過度な譲り合いです。特にお客様先ですので、後方に並ぶ方に迷惑がかからないようにしましょう。お客様に操作盤を操作していただいたら、「ありがとうございます」とお礼を言い、降りる時は「お先に失礼致します」などの心遣いの一言も忘れずにできるとスマートです。
エレベーターを待っている際は、自ら率先して声がけをしましょう。天候などの話題が一般的です。また、お客様が帰りのお見送りをしてくださった場合、エレベーター前で「こちらで結構です」とお伝えします。帰りのエレベーターでは、操作盤の前に立ち、上司に背中を向けないように身体を半身にします。エレベーターが到着したら「開」のボタンを押し、上司に先に降りてもらいましょう。
お客様先では、礼儀として、ドアが閉まるまでお辞儀をし続けることも留意しましょう。
誠意・まごころを、お辞儀という形で示しましょう。
就職カウンセラー 唐沢 明
ビジネスマナーの基本を、わかりやすくお伝えします。
基本的なコミュニケーションマナーや敬語力を身に付けることは、信頼関係を生む第一歩。長い社会人生活をより豊かなものとするためにとても大切なことです。新社会人にとってはもちろん、長く社会人として活躍している方にとっても役立つビジネスマナーを紹介しています。ビジネスマナーの基本を身につけ、魅力的なビジネスマンを目指しましょう。
【URL】 | http://akira-dream.com/index.html |
---|---|
【経歴】 | 日本大学、東洋英和女学院大学、明治学院大学など、様々な大学コミュニケーション、キャリア講師を担当。 |
【メディア】 | 『めざせ!会社の星』(NHK教育テレビ)、『あっぱれさんま新教授』(フジテレビ)出演など。 |
【著書】 | 「敬語すらすらBook」(成甲書房)、「さすがと言われる話し方・聞き方のビジネスマナー」(高橋書店)、「恥をかかない話し方のビジネスマナー」(大和書房)など多数。 |
※上記に関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。