七五三のお祝い方法とは?
今年、子どもの七五三のお祝いを予定しています。初めてのお祝いなので、どのような流れなのかわかりません。神社でのお祓い方法や、お食事会など、七五三のお祝い方法について教えてください。
子どもの成長の節目をお祝いしましょう。
■七五三とは
七五三とは、子どもの成長の節目となる行事で、健やかな成長を感謝し、これからの幸せを祈願します。神社にお参りをして家族で温かくお祝いをしましょう。一般的に、女の子は3歳と7歳、男の子は5歳の11月15日に神社にお参りをします。地域によっては、男の子が3歳にお祝いすることもありますので、地域の目上の方や、ご両親に確認をしておくとよいでしょう。
七五三は、3歳の髪を伸ばし始める「髪置き」、5歳の袴をつけ始める「袴着」、7歳の帯を締め始める「帯解き」の風習から始まったと言われています。以前は数え年で行っていましたが、最近では学校や家庭の都合で満年齢で行うことも多いようです。日程の11月15日も必ずしもこだわる必要はなく、その前後の休日などでもかまいません。
■七五三のお参り方法
七五三のお参りには、神社へお賽銭をあげて参拝する方法とお祓いを受ける方法とがあります。もしお祓いを受けたい場合は、事前に予約をしておきます。その際、料金を確認しましょう。神社によっては既定の料金がない場合もあります。その場合の謝礼の目安は3,000円~5,000円。東京などでは一律どのお祓いも1万円というところもありますので、調べておくことをお勧めします。
謝礼の表書きには「御初穂料」「御玉串料」とします。また、最近では、七五三の恰好で記念写真を撮影するケースが多いようです。七五三の時期はとても混み合いますので、こちらも事前に予約を取っておくといいでしょう。
記念写真やお参りをした後は、祝い膳を囲んだりレストランやホテルで会食をするのもお勧めです。家族皆で、お子さまの成長をお祝いしましょう。
マナー研究家 住友淑恵
子供の成長を喜ぶ「お祝い事」について、わかりやすく解説します。
身内や親しい人をお祝いするとき、近い関係だからこそ、気遣いたいと思うものです。その反面、初めての経験に、どのようにお祝いすればよいのか迷うことも多いかもしれません。子どもの誕生と成長は、見守るもの全ての気持ちを温かくしてくれるもの。節目で祝い事をすることは、子どものためだけでなく、周りの大人のためでもあるかもしれません。日本に伝わる祝い事の基本をご紹介し、お祝いのときを皆が幸せに過ごせるようお手伝いをしたいと思っています。
【URL】 | http://ameblo.jp/celebstyle/ |
---|---|
【メディア】 | 「スッキリ」(日本テレビ)、「shibuya DEEP A」(NHK)、「アイラブママ」(インフォレスト)、「InRed1月号」(宝島社)他多数 |
【著書】 | 「決定版一生使える!冠婚葬祭のマナー」(PHP研究所)「男の「デキ顔」術」(グラフ社)「美人はカタチでつくられる(文庫版)」(メディアファクトリー)他多数 |
※上記に関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。