親子で特別な夏を過ごしたい【「Feel EARTH 2025」おすすめの過ごし方①】

-
Feel EARTH 2025(@苗場スキー場) 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
-
心と体で地球に触れるキャンプイベント「Feel EARTH 2025×with Camp Jeep」が、8月23日(土)~24日(日)に開催されます。場所は、新潟県の苗場スキー場。
これは『PEAKS』『ランドネ』『Field Life』『Bicycle Club』という“外で遊ぶ楽しさ”を応援してきたメディアが主催する、大自然のなかで楽しむキャンプイベントです。
今回は、「親子で特別な夏を過ごしたい!」というファミリーに、このイベントでおすすめの過ごし方をご紹介します!
※「Feel EARTH 2025×with Camp Jeep」参加には、チケット購入が必要です。
※イベント詳細・各コンテンツの料金・チケット購入などは→ https://funq.jp/feelearth2025/ -
2025.08.23 - 2025.08.24
-
-
-
-
旅程
-
1日目 AM:プロに親子スナップを撮ってもらう
1日目の午前は、まず損保ジャパンエリアへ向かいましょう!ここで「ログバム」に会員登録すると(既に会員登録済みの方はプロフィール画面を提示)、特典として「Jeepコイン」か「親子スナップ」参加権がもらえます。「Jeepコイン」は、「Feel EARTH2025」内のイベント通貨で、会場内で500円分として使えます。 「親子スナップ」は、「ログバム」会員登録の特典として、無料で記念撮影します!プロカメラマンに撮ってもらえる貴重なチャンスです。家族みんなで、いい笑顔で写ってくださいね! ※先着70組限定 ※スナップに入る大人は全員、会員登録する必要があります。
-
1日目 PM:子どもDJ体験
「みんなで楽しむアウトドアDJ体験!」では、子どもも大人もDJになれる体験ブースをオープン!持ち運びやすい機材を使って、アウトドアでも気軽に音楽を楽しめます。DJ経験者がサポートするので初めてでも安心。選んだ曲をつないで、笑顔あふれる時間を作りましょう♪
-
1日目 PM:KIDS マウンテンバイク体験会
子どもたちの“初めての冒険”を応援する「KIDSマウンテンバイク体験会」。自然のなかに設けられた特設コースを、プロスタッフのサポートのもとで安全に走行体験。MTB初体験のキッズも安心して参加できます。 対象:身長110cm以上
-
1日目 夜:キャンプファイヤーで「マイムマイム」を踊る
キャンプの夜に欠かせないものといえば、キャンプファイヤー!パチパチと燃える炎を囲みながら、「マイムマイム」を踊りましょう。親子のふれあいはもちろん、みんなで輪になって踊ればだれもが自然に笑顔になり、ここで新しい友だちもできるかも。気軽に参加してみましょう!
-
2日目 AM:「オロナインH軟膏」ネイチャーゲーム
キャンプで起こりがちな、すり傷や切り傷、軽いやけど、ひび・あかぎれなどにも頼れるのは、殺菌効果に優れた皮膚疾患・外傷治療薬、大塚製薬の「オロナインH軟膏」。おなじみのボトルタイプだけでなく、アウトドアにも持って行きやすい「携帯チューブ」も発売されているのをご存じでしたか?「大塚製薬」のブースでは、“オロナインカラー”を探すネイチャーゲームを実施。会場内で、携帯チューブの“オロナインカラー”を探して写真に撮りましょう!
-
キャンプごはんの投稿がありません
持ち物の投稿がありません
