みんなでシェアできる!子どもといっしょに作りたいキャンプレシピ

お気に入り シェア シェア
串焼きガーリックシュリンプ

家族みんなで楽しみにしていたファミリーキャンプ。だけど、遊ぶ子どもに気を配りながら、凝った料理を作るって本当に大変です。さらにいつもと勝手の違うアウトドアキッチンともなれば、なおさら。それならいっそのことキャンプ飯作りもイベントのひとつとして、子どもも巻き込みましょう!ということで、子どもといっしょに楽しく簡単に作れて、みんなでシェアできる。そんなアウトドア料理をご紹介します。

彩り野菜をふんだんに!サーモンのブーケサラダ

サーモンのブーケサラダ

自然豊かな環境にあるキャンプ場付近にはたいてい道の駅があり、地産地消をテーマにした地元の朝採れ新鮮野菜が簡単に手に入ります。そんなおいしい野菜をめいっぱい楽しめるメニューがこちら!食べやすいサイズに整えたらお皿に盛り付けるだけ。お花のようにサーモンをのせれば完成です。子どもといっしょにパーティーの飾り付け感覚で作れちゃいます。

材料/4人分

スモークサーモン…1パック
ミニトマト…8個
レタス…8枚
ベビーリーフ…1パック
オクラ…4本
アボカド…1個
ヤングコーン…4本
モッツアレラチーズ…8粒
お好みのドレッシング…適量

作り方

①シェラカップの周りにレタスを敷く。
②スモークサーモンを端からくるくる巻いて花の形にする。
③そのほかの野菜を食べやすい大きさにカットする。
④レタスを敷いたシェラカップに野菜、サーモン、モッツアレラチーズの順に盛り付ける。
⑤お好みのドレッシングをかけて完成。
※色味をじゃましないフレンチドレッシングがオススメ!

POINT1

食べやすいサイズにカットし、種類ごとに並べます。サーモンは花のようにくるくる丸めておきます。

材料をカットしたようす

POINT2

レタスなどの大きい葉物からカップに敷き詰めます。できあがりを意識して楽しくレイアウト!

レタスをカップに敷き詰めているようす

POINT3

そのほかの野菜も大きいものから順に盛り付けます。お花のように丸めたサーモンをのせて完成。

野菜をカップに盛り付けているようす

タレなしで十分おいしい!梅れんこんシュウマイ

梅れんこんシュウマイ

アウトドアの簡単蒸し料理といえばシュウマイで決まりです。「えー?皮に包むとか面倒クサい」なんて思った人こそ、ぜひこちらのレシピをお試しあれ。タネは袋に入れて混ぜ込むだけ、そのまま袋が絞り袋になるので超便利。グリーンピースの代わりにみんな大好きな枝豆をワンポイント!シャキシャキのレンコンの歯ごたえと梅肉の酸味が食欲をそそります。

材料/4人分(約20個分)

豚ひき肉…150g
タマネギ…1/2個
レンコン…70g
塩コショウ…少々
梅肉(チューブ)…大さじ1
ショウガ(チューブ)…小さじ1
片栗粉…大さじ3
シュウマイの皮…1袋
枝豆…20粒(シュウマイの個数分の粒)
キャベツ…2枚

作り方

①タマネギとレンコンを粗いみじん切りにする。
②豚ひき肉をビニール袋に入れ、刻んだ①、塩コショウ、梅肉、ショウガ、片栗粉を加えてよくもみ込み味をなじませる。
③ビニールの底の角を2cm程度カットし、シュウマイの皮にタネを絞り、包んで成形する。
④シュウマイの中心に枝豆を一粒のせる。
⑤スキレットにキャベツを敷き、シュウマイを並べる。鍋肌から水を入れ、フタをして中火で約10分蒸し上げる。
※ビニールは破けにくいジッパー付きの保存袋などがオススメ。梅肉に味が付いているので醤油やからしは不要。

POINT1

調味料など含むすべての食材を袋の中で混ぜ込みます。とくに食感と風味を生むレンコンと梅肉が重要。

袋に梅肉を入れようとしているようす

POINT2

タネが入った袋の角をハサミで切ってそのまま絞り袋として使います。手が汚れず、楽チンにできます。

シュウマイの皮にタネを絞っているようす

POINT3

親指と人差し指で輪を作って軽くギュッとつまむイメージで包んでいきます。子どもも楽しいポイント。

シュウマイを包んでいるようす

POINT4

蒸すときは下に紙ではなくキャベツを敷きます。余計なゴミを出さず、しかもキャベツまで食べられます。

キャベツを敷いたスキレットにシュウマイを配置するようす

親子でいっしょに串打ちを!
串焼きガーリックシュリンプ

串焼きガーリックシュリンプ

キャンプ料理といえば欠かせない串焼き。そして子どもが大好きな食材といったらエビ。このコンビネーションってだけでココロオドル♪
でもってズッキーニがまたいい味を出しています。作り方も超簡単。下味を付けたら串に刺して焼くだけです。スキレットで焼くもよし、炭火を使ってワイルドに炙るもよし。キャンプ気分を盛り上げてくれる一品です!

材料/4人分

剥きエビ…200g
ズッキーニ…1本
塩コショウ…少量
オリーブオイル…大さじ2

A
塩コショウ…小さじ1/2
ニンニク…2片
オリーブオイル…大さじ1
レモン果汁…小さじ1
パセリ(刻んだもの)…適量
※ドライパセリ可

下準備

ニンニクをみじん切りにしておく。

作り方

①剥きエビをビニール袋に入れ、Aを加えてよくもみ込んで下味をつける。
②ズッキーニを輪切り(大きいものは半分にカット)し、塩コショウを軽く振る。
③串にエビとズッキーニを交互に刺していく。
④フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、③の串をのせて焼く。焼き色が付いたら裏返して両面しっかり焼き色を付ける。
※炭火で焼いても◎

POINT1

味の決め手となる下味はAに記載のある材料を袋に入れてもみ込むだけでOK。レモンが爽やか!

レモンを絞っているようす

POINT2

彩りよく交互に串刺し。アレンジも可能なので、ママのお許しがあればエビオンリーなんて串も⁉

串に材料を刺しているようす

POINT3

ていねいにスキレットやフライパンで焼く以外にも、せっかくのキャンプなので焚き火や炭で焼くのもおすすめ。

串を焼いているようす

教えてくれたのは

中嶋咲絵さん

パティシエ 中嶋咲絵さん
パティシエとして国内外問わずお菓子作りを教える「Online Sweets School Saki. +」を運営。キャンプ好きが高じて、だれでも簡単に作れるアウトドアレシピの開発も手掛ける。

文◎岡本546
写真◎後藤武久
撮影協力◎ヴォルケーノ白糸オートキャンプ場




都道府県から探す

  • 北海道 (17)
    • 北海道すべて (17)
    • 北海道 (17)
  • 東北 (11)
    • 東北すべて (11)
    • 青森県 (6)
    • 岩手県 (0)
    • 宮城県 (0)
    • 秋田県 (0)
    • 山形県 (2)
    • 福島県 (3)
  • 関東 (92)
    • 関東すべて (92)
    • 茨城県 (19)
    • 栃木県 (8)
    • 群馬県 (16)
    • 埼玉県 (11)
    • 千葉県 (20)
    • 東京都 (9)
    • 神奈川県 (9)
  • 甲信越 (86)
    • 甲信越すべて (86)
    • 新潟県 (8)
    • 山梨県 (50)
    • 長野県 (28)
  • 北陸 (8)
    • 北陸すべて (8)
    • 富山県 (4)
    • 石川県 (1)
    • 福井県 (3)
  • 東海 (62)
    • 東海すべて (62)
    • 岐阜県 (9)
    • 静岡県 (45)
    • 愛知県 (4)
    • 三重県 (4)
  • 関西 (29)
    • 関西すべて (29)
    • 滋賀県 (9)
    • 京都府 (10)
    • 大阪府 (4)
    • 兵庫県 (3)
    • 奈良県 (1)
    • 和歌山県 (2)
  • 山陰・山陽 (4)
    • 山陰・山陽すべて (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (0)
    • 岡山県 (1)
    • 広島県 (2)
    • 山口県 (0)
  • 四国 (8)
    • 四国すべて (8)
    • 徳島県 (0)
    • 香川県 (4)
    • 愛媛県 (1)
    • 高知県 (3)
  • 九州 (17)
    • 九州すべて (17)
    • 福岡県 (3)
    • 佐賀県 (0)
    • 長崎県 (1)
    • 熊本県 (0)
    • 大分県 (11)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (0)
  • 沖縄 (0)
    • 沖縄すべて (0)
    • 沖縄県 (0)
  • 海外 (1)
    • 海外すべて (1)

キャンプ場から探す

タグ選択(複数選択可)

書き込みあり(複数選択可)

書き込み量について
ログバムへの書き込み量が
以下を満たすものを表示します。
概要概要
紹介文の登録
旅程旅程
2つ以上のスポット/イベント登録
ごはんごはん
1つ以上のごはん登録
持ち物持ち物
キャンプギア / サイトレイアウト
または持ち物リストの登録
アルバムアルバム
1つ以上のアルバム登録

フリーワード

出発の都道府県から探す

  • 北海道 (0)
    • 北海道すべて (0)
    • 北海道 (0)
  • 東北 (0)
    • 東北すべて (0)
    • 青森県 (0)
    • 岩手県 (0)
    • 宮城県 (0)
    • 秋田県 (0)
    • 山形県 (0)
    • 福島県 (0)
  • 関東 (0)
    • 関東すべて (0)
    • 茨城県 (0)
    • 栃木県 (0)
    • 群馬県 (0)
    • 埼玉県 (0)
    • 千葉県 (0)
    • 東京都 (0)
    • 神奈川県 (0)
  • 甲信越 (0)
    • 甲信越すべて (0)
    • 新潟県 (0)
    • 山梨県 (0)
    • 長野県 (0)
  • 北陸 (0)
    • 北陸すべて (0)
    • 富山県 (0)
    • 石川県 (0)
    • 福井県 (0)
  • 東海 (0)
    • 東海すべて (0)
    • 岐阜県 (0)
    • 静岡県 (0)
    • 愛知県 (0)
    • 三重県 (0)
  • 関西 (0)
    • 関西すべて (0)
    • 滋賀県 (0)
    • 京都府 (0)
    • 大阪府 (0)
    • 兵庫県 (0)
    • 奈良県 (0)
    • 和歌山県 (0)
  • 山陰・山陽 (0)
    • 山陰・山陽すべて (0)
    • 鳥取県 (0)
    • 島根県 (0)
    • 岡山県 (0)
    • 広島県 (0)
    • 山口県 (0)
  • 四国 (0)
    • 四国すべて (0)
    • 徳島県 (0)
    • 香川県 (0)
    • 愛媛県 (0)
    • 高知県 (0)
  • 九州 (0)
    • 九州すべて (0)
    • 福岡県 (0)
    • 佐賀県 (0)
    • 長崎県 (0)
    • 熊本県 (0)
    • 大分県 (0)
    • 宮崎県 (0)
    • 鹿児島県 (0)
  • 沖縄 (0)
    • 沖縄すべて (0)
    • 沖縄県 (0)
  • 海外 (0)
    • 海外すべて (0)

カテゴリ

フリーワード

タグ選択(複数選択可)

カテゴリ

フリーワード

削除してよろしいですか?

このカテゴリを設定している他のスポットも同様にカテゴリが削除されます。

Share

「お気に入り」に保存済み

スポットの保存先...

戻る
削除してよろしいですか?

このカテゴリを設定している他のログバムも同様にカテゴリが削除されます。

お気に入りを削除しますか?

すべての保存先からお気に入りが削除されます。

キャンセル

お気に入り/ログバム お気に入りから複製する

お気に入り/キャンプごはん お気に入りから複製する

外部サイトへリンクされます

下記のURLへ遷移しようとしています。
下記のリンク先ページはSOMPO Parkのページではありません。