電気・ガス・水道の利用開始方法とは?
来年の春から、実家を出て1人暮らしをすることになりました。初めてのことで分からないことだらけなのですが、「電気・ガス・水道」を利用するにはどのような手続きをすればいいのでしょうか?
ガスは使用開始に開栓作業が必要なので、手続きは早めに
● 電気の使用開始・使用停止の手続き
通常の賃貸住宅では、引っ越した時点で特に連絡をしなくても、すでに電気が使える状態になっています。電気がつかないという場合は、ブレーカーがオフになっている可能性が高いので、レバーを上げてみてください。
電気を使いはじめたらすぐに、お住まいの地域の電力会社に手続きをしてください。玄関付近に「電気使用申込書」といった書類が置かれているはずですので、必要事項を記入し、郵送すれば手続き完了です。なお、電力会社への電話やホームページから、引っ越し前に手続きをすることも可能です。引っ越し直後は慌ただしくなり、うっかり忘れてしまうこともありますので、早めに済ませておくと安心です。
また、現在住んでいる場所で電気を使っている場合は、引っ越し前に使用停止の手続きが必要です。電力会社へ電話をするか、ホームページから済ませてください。使用開始の手続きとあわせて行うこともできます。
● ガスの使用開始・使用停止の手続き
ガスの使用を開始するには、お住まいの地域のガス会社に電話、もしくはホームページから連絡をします。使用開始前には本人の立会いのもとで開栓作業が必要となりますので、自分がいつからガスを使いたいのか、また新居にいつ在宅しているのか、引っ越しのスケジュール等を考慮しながら、申し込んでください。
ちなみに、3、4月など引っ越しが多く混雑している時期は、直前での連絡では希望日に開栓ができず、すぐにガスが使えない不便な状態になってしまうことがあります。引っ越しが決まったら、できるだけ早く手続きをしましょう。
また、現在住んでいる場所でガスを使っている場合は、引っ越し前に使用停止の手続きが必要です。ガス会社へ電話をするか、ホームページから済ませてください。使用開始の手続きとあわせて行うこともできます。一般的に使用停止には、立会い作業は不要です。
● 水道の使用開始・使用停止の手続き
水道も、電気と同様、引っ越した時点で使える状態になっています。蛇口をひねっても出ないという場合は、止水栓が閉まっていることも考えられますので、屋外にある水道メーターを見つけて、そこにあるハンドルを回してみてください。
水道を使いはじめたらすぐに、お住まいの地域の水道局に手続きをしてください。電気と同様、玄関付近に「水道使用申込書」といった書類が置かれているはずですので、必要事項を記入し、郵送すれば手続き完了です。なお、水道局への電話やホームページから、引っ越し前に手続きをすることも可能です。
また、現在住んでいる場所で水道を使っている場合は、引っ越し前に使用停止の手続きが必要です。水道局へ電話をするか、ホームページから済ませてください。使用開始の手続きとあわせて行うこともできます。
暮らしのコラムニスト 河野真希
暮らしの中の“困った”を解決するお手伝いをします。
WEBや雑誌等を通じて、料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを目指すライフスタイルを提案しています。暮らしの中で突然起こるトラブルをすばやく的確に解決して、毎日を安全・安心に過ごしましょう。
【URL】 | 河野真希オフィシャルサイト http://kawano-maki.net/ |
---|---|
【メディア】 | 「MEN'S NON-NO 」(集英社)、「女性セブン」(小学館)、「月刊SPA」(扶桑社)、日本経済新聞、朝日新聞、「ズームイン!!SUPER」 (日本テレビ)出演など多数。 |
【著書】 | 「ひとり暮らしの季節ごよみ」(祥伝社) |
【監修】 | 「はじめよう!気持ちのいい暮らし」(PHP研究所)、「これで解決!ひとり暮らしのQ&A」(主婦の友社)他 |
※上記に関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。