貧血改善レシピ

貧血改善レシピ(28) カツオのひじき入りつくね焼き

  • facebook
  • twitter

  • 【 1 】カツオはみじんにたたき刻むかフードプロセッサーにかける。ひじきは刻む。【A】の材料全部をよく混ぜ、3個のハンバーグ形にまとめ、両面に青じそをはりつける。
  • 【 2 】油少量でししとうをいため、とり出す。
  • 【 3 】残りの油を足し、【1】の両面を焼いて火を通し、aをからめる。【2】と盛る。
  • 【 カロリー 】 248kcal

【 材料 】分量(1人分)

※材料表のMとはミニスプーン(小さじ1/5量=1ml)のことです。

  • ・ししとうがらし・・・15g(5本)
  • ・青じそ・・・6枚
  • ・油・・・大さじ1/2
  • ・a:しょうゆ・・・大さじ1/2強
  • ・a:酒・みりん・・・各小さじ1・1/3

【 A 】

  • ・カツオさくどりしたもの・・・100g
  • ・ひじき・・・6g(もどして25g)
  • ・にんじん(短いせん切り)・・・25g
  • ・小ねぎ(小口切り)・・・25g
  • ・しょうゆ・・・小さじ1/3
  • ・酒・・・大さじ1/2
  • ・しょうが汁・・・小さじ1/2
  • ・かたくり粉・・・大さじ1/2

ワンポイントアドバイス

カツオは特に血合いの部分に鉄分、ビタミンB12、葉酸が多く含まれています。ひじきを混ぜ込むことで鉄分をプラスします。一人分で6.1mgの鉄分が摂れます。

情報提供:女子栄養大学

貧血改善レシピ一覧

※上記のレシピに関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。