焚き火を楽しむキャンプに選びたい、難燃素材アイテム

お気に入り シェア シェア
焚き火を楽しむキャンプで活躍する難燃素材ウエア

ひととおり食事を終え、揺らめく火をゆったりと眺めながらすごす至福の時間。「これぞキャンプの醍醐味!」という人も多いのではないでしょうか。そんなときにぴったりなのは、飛んできた火の粉を受けても安心な難燃ウエアや、肌寒さを緩和するダウンアウター&ブランケット。上手な組み合わせで、より快適な夜を満喫しましょう!

INDEX

難燃ジャケットはコットンライクな生地を選ぶ

モンベルのフエゴパーカ

焚き火には難燃アウターが不可欠ですが、そのために着替えるのは正直面倒。それならいっそのこと、素材感がコットンのようなナチュラルなものを選ぶのはいかがでしょうか。本気すぎない見た目のアウターなら、行き帰りもオシャレに着こなせて、焚き火シーンで着替えの必要がなくなります。

この「フエゴパーカ」は、モンベル独自の難燃技術「フレアテクト」を採用したコットンライクな風合いで、タウンユースもなんのその。背面下部には大容量のポケットを備えています。

ダウンウエアはイン使いできる薄手が絶対

タイオンのダウンパンツR1301MTPとモンベルのスペリオダウンラウンドネックジャケット

焚き火だけではしのげない、肌寒さをカバーするためのダウンウエアは、上からアウターを羽織ることを考慮して薄手のものを選ぶのが賢明です。このモンベルの超定番ダウンジャケットは、800フィルパワーの高品質ダウンが使われており、薄くても保温力は折り紙つき!

タイオンのダウンパンツは、アウトドアでしっかり保温性を発揮する天然のダウン&フェザーを封入。どちらも上から難燃ウエアを羽織ることで、抜群の温かさをもたらしてくれます。

難燃パンツはテーパードシルエットが吉

グリップスワニーのファイヤープルーフパンツ

夜の焚き火タイムはもちろん、朝に仲間と集合場所で落ち合う瞬間も、オシャレであるにこしたことはありません。となれば、だれが着てもすっきりスマートに見えるテーパードシルエットが間違いない選択!

グリップスワニーが独自で開発した「ファイヤーシールド」機能をもつこのパンツは、すっきりスマートなシルエットに十八番のビッグポケットを搭載。街でもフィールドでも、文字どおり“使える”一本といえます。

難燃アウターにはベストタイプもあり!

ジーアールエヌアウトドアのヒアソビキャンパーベスト

冷えるとはいっても、真夏の寒さはそれほどでも……というときに重宝するのが、難燃ジャケットよりはるかに軽快なベストタイプ。火に近い前面胴体部分に難燃素材を使用したジーアールエヌのこちらは、アウトドアギアを収納するための多彩なポケットを備えたモデルです。

ループ状に縫い付けられたナイロンベルトやファスナー付きのポケットなど、思うがままにギアを収納&整理できる大容量さもウリの人気作!

ブランケットは天然素材にこだわりたい

ペンドルトンのブランケット

日が落ちると次第にヒンヤリしてくる背中を、スッポリ覆って温めてくれるブランケット。注意したいのは火の粉が降りかかったとき。化繊のものは熱で溶けてしまうため穴が空いてしまうことも。

そこで選びたいのは、燃えにくいウールやコットンがメインのもの。火の粉が降りかかっても溶けにくく、燃え広がる可能性も最小限。チーフジョセフの定番柄があしらわれたペンドルトンの一枚は、ウールとコットンを8:2でミックスしています。

 

※掲載内容は、2024年4月現在の情報をもとに作成しています。ご購入の前に最新の情報をご確認ください。

文◎菅 拓哉
写真◎後藤武久




都道府県から探す

  • 北海道 (20)
    • 北海道すべて (20)
    • 北海道 (20)
  • 東北 (13)
    • 東北すべて (13)
    • 青森県 (7)
    • 岩手県 (1)
    • 宮城県 (0)
    • 秋田県 (0)
    • 山形県 (2)
    • 福島県 (3)
  • 関東 (99)
    • 関東すべて (99)
    • 茨城県 (21)
    • 栃木県 (8)
    • 群馬県 (17)
    • 埼玉県 (12)
    • 千葉県 (20)
    • 東京都 (11)
    • 神奈川県 (10)
  • 甲信越 (89)
    • 甲信越すべて (89)
    • 新潟県 (10)
    • 山梨県 (50)
    • 長野県 (29)
  • 北陸 (10)
    • 北陸すべて (10)
    • 富山県 (5)
    • 石川県 (2)
    • 福井県 (3)
  • 東海 (64)
    • 東海すべて (64)
    • 岐阜県 (11)
    • 静岡県 (45)
    • 愛知県 (4)
    • 三重県 (4)
  • 関西 (30)
    • 関西すべて (30)
    • 滋賀県 (9)
    • 京都府 (10)
    • 大阪府 (4)
    • 兵庫県 (3)
    • 奈良県 (1)
    • 和歌山県 (3)
  • 山陰・山陽 (5)
    • 山陰・山陽すべて (5)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (0)
    • 岡山県 (2)
    • 広島県 (2)
    • 山口県 (0)
  • 四国 (8)
    • 四国すべて (8)
    • 徳島県 (0)
    • 香川県 (4)
    • 愛媛県 (1)
    • 高知県 (3)
  • 九州 (21)
    • 九州すべて (21)
    • 福岡県 (4)
    • 佐賀県 (0)
    • 長崎県 (1)
    • 熊本県 (1)
    • 大分県 (11)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (2)
  • 沖縄 (0)
    • 沖縄すべて (0)
    • 沖縄県 (0)
  • 海外 (1)
    • 海外すべて (1)

キャンプ場から探す

タグ選択(複数選択可)

書き込みあり(複数選択可)

書き込み量について
ログバムへの書き込み量が
以下を満たすものを表示します。
概要概要
紹介文の登録
旅程旅程
2つ以上のスポット/イベント登録
ごはんごはん
1つ以上のごはん登録
持ち物持ち物
キャンプギア / サイトレイアウト
または持ち物リストの登録
アルバムアルバム
1つ以上のアルバム登録

フリーワード

出発の都道府県から探す

  • 北海道 (0)
    • 北海道すべて (0)
    • 北海道 (0)
  • 東北 (0)
    • 東北すべて (0)
    • 青森県 (0)
    • 岩手県 (0)
    • 宮城県 (0)
    • 秋田県 (0)
    • 山形県 (0)
    • 福島県 (0)
  • 関東 (0)
    • 関東すべて (0)
    • 茨城県 (0)
    • 栃木県 (0)
    • 群馬県 (0)
    • 埼玉県 (0)
    • 千葉県 (0)
    • 東京都 (0)
    • 神奈川県 (0)
  • 甲信越 (0)
    • 甲信越すべて (0)
    • 新潟県 (0)
    • 山梨県 (0)
    • 長野県 (0)
  • 北陸 (0)
    • 北陸すべて (0)
    • 富山県 (0)
    • 石川県 (0)
    • 福井県 (0)
  • 東海 (0)
    • 東海すべて (0)
    • 岐阜県 (0)
    • 静岡県 (0)
    • 愛知県 (0)
    • 三重県 (0)
  • 関西 (0)
    • 関西すべて (0)
    • 滋賀県 (0)
    • 京都府 (0)
    • 大阪府 (0)
    • 兵庫県 (0)
    • 奈良県 (0)
    • 和歌山県 (0)
  • 山陰・山陽 (0)
    • 山陰・山陽すべて (0)
    • 鳥取県 (0)
    • 島根県 (0)
    • 岡山県 (0)
    • 広島県 (0)
    • 山口県 (0)
  • 四国 (0)
    • 四国すべて (0)
    • 徳島県 (0)
    • 香川県 (0)
    • 愛媛県 (0)
    • 高知県 (0)
  • 九州 (0)
    • 九州すべて (0)
    • 福岡県 (0)
    • 佐賀県 (0)
    • 長崎県 (0)
    • 熊本県 (0)
    • 大分県 (0)
    • 宮崎県 (0)
    • 鹿児島県 (0)
  • 沖縄 (0)
    • 沖縄すべて (0)
    • 沖縄県 (0)
  • 海外 (0)
    • 海外すべて (0)

カテゴリ

フリーワード

タグ選択(複数選択可)

カテゴリ

フリーワード

削除してよろしいですか?

このカテゴリを設定している他のスポットも同様にカテゴリが削除されます。

Share

「お気に入り」に保存済み

スポットの保存先...

戻る
削除してよろしいですか?

このカテゴリを設定している他のログバムも同様にカテゴリが削除されます。

お気に入りを削除しますか?

すべての保存先からお気に入りが削除されます。

キャンセル

お気に入り/ログバム お気に入りから複製する

お気に入り/キャンプごはん お気に入りから複製する

外部サイトへリンクされます

下記のURLへ遷移しようとしています。
下記のリンク先ページはSOMPO Parkのページではありません。