ピンクの壁がフォトジェニック!メルローズの「Paul Smith」へ
メルローズは人気のハイブランドやおしゃれなセレクトショップが多いエリア。ショッピングついでに立ち寄りたいのがピンクの壁で有名なPaul
Smith(ポールスミス)です。長らく大規模なリニューアルのため臨時休業をしていましたが、2023年に再オープン。象徴的なピンクの壁はそのままに、より洗練されたデザインに。青空にピンクの壁がとっても映えます。
※写真はリニューアル以前のものになります
・Paul Smith
HP: https://www.paulsmith.co.jp/stories/ss22/melrose-unwrapped
ニューヨーク生まれのスキンケアコスメブランド「Glossier」で日本未上陸コスメをチェック!
アメリカで熱狂的な人気を誇る日本未上陸コスメGlossier(グロッシアー)。アメリカではロサンゼルスやアトランタ、ワシントンD.C、シアトルなど、ヨーロッパではロンドンに旗艦店を構えており、世界中で注目を集めています。元々はD2Cコスメの先駆けとして話題を集めていたGlossier。ピンクと白で統一された店舗はフォトジェニック!
店内のテスターを自由に試し、気に入ったものをスタッフの人に伝えたら、タブレットを使ってキャッシュレス決済。名前を呼ばれて商品を受け取ればお買い物完了です。近代的で効率化されたシステムやデパコスと比較するとお手頃なお値段も魅力的です。
・Glossier
HP: https://www.glossier.com/
超高級!オーガニックスーパー「EREWHON MARKET」でショッピング
ロサンゼルスに10店舗を展開する高級スーパーEREWHON MARKET(エレウォン マーケット)。オーガニック食品に特化したアメリカの高級スーパーマーケットWhole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)よりも高いといわれており、かなりラグジュアリーなスーパーです。プライベートブランドのアイテムがおしゃれで、お菓子やエコバッグなどは、お土産としてもおすすめです。
その場で作りたてを提供してくれるスムージーも人気ですので、ぜひ飲んでみてください!
・EREWHON MARKET
HP: https://www.erewhonmarket.com/
ダウンタウンから車で20分!海沿いの街「サンタモニカ」へ
お昼過ぎからはロサンゼルスのダウンタウンから車で20分ほどの距離に位置する「サンタモニカ」へ。
ロサンゼルスの中心部とは雰囲気も違い、海沿いの開放的で美しい街並みが魅力です。有名なベニスビーチやマッスルビーチ、サンタモニカピアの遊園地などもこのエリアに隣接し、海水浴を楽しんだり、遊歩道を散歩したり、ビーチに点在するマシンで運動してみたり、様々な楽しみ方ができるのも嬉しいポイント。
また、ビーチから徒歩圏内にレストランやショップ、モールなどが集まっているので、電車やバスでの移動に不安があるという方は、サンタモニカエリアでの宿泊や観光がおすすめです。
まとめ
今回はロサンゼルスを1日で満喫できるおすすめのモデルプランをご紹介しました。人気のフォトスポットからお土産が買えるおすすめスーパー、観光に便利なエリアまで、幅広いジャンルのスポットをピックアップしたので、ぜひこの記事を参考に、ロサンゼルス旅行を楽しんでみてください!