「学生の今だからこそできること」を満喫しよう

今だからできることを探す大学生イメージ

実際に先輩たちが「これをやって良かった!」と感じたことは何か聞いてみました。

旅行をする

Aさん

Aさん:証券会社勤務5年目
割安で混雑の少ない平日に旅行ができるのも学生ならでは。社会人になると、学生時代の友達と休みを合わせて旅行へ行くことは難しくなります。お互い予定が立てやすい学生のうちに、気の合う友達と長期旅行やドライブをしたことや、一人旅で行きたいところをリストアップして制覇できたことはとっても良い思い出になりました!

家族や友人との時間を大切にする

Bくん

Bくん:食品メーカー勤務3年目
就活が終わってから、いつもよりゆっくり帰省して両親や弟と過ごす時間が持てたのは良かったです。親も喜んでくれました。帰省先でしばらく会っていなかった地元の友人と旧交を温めることもでき、今でも連絡をとっています。

本や映画、ゲームなどに没頭する

Cさん

Cさん:アパレル勤務2年目
気の向くままに自分の趣味に没頭する時間を持ちました。普段手に取らないようなジャンルのものに目を向けたり、同じものを繰り返し観たりすることで、新しいものの見方や興味が生まれ会話のネタにもなり、その後も役立っています。

未経験のアルバイトやインターンをする

Dくん

Dくん:不動産業勤務3年目
それまでに経験がなかった業界や業種のアルバイトに挑戦しました。未経験だった飲食業のアルバイトをしたり、単発でイベントスタッフをしたり。仕事として携わってみることで、視野が広がった気がします。お金の貯め方・使い方も、この先どうしたらいいのかな、と考えるきっかけにもなりました。
それから内定先のインターンにも1週間参加しました。慣れないことだらけで戸惑いましたが、社内の雰囲気や先輩の働きぶりを見ることができて、入社前の不安が少しやわらぎました。

「社会人への準備」をやっておこう

新社会人生活の不安を少なくするためには、「入社前にできる準備をやっておく」ことも大切。やりたいことをやりきるのと同時に、やっておいたほうが良さそうだと漠然と思い描いていることにも取り掛かってみましょう。

社会人としてレベルアップできる知識を身に付ける

学生のうちに簿記やTOEIC、ITパスポート試験など、業務に必要な資格を取っておくことは、実際に業務を開始する上で大きなアドバンテージになります。もし何を勉強するか迷ったら、内定先の人事部や社会人の先輩などにおすすめの資格を聞いてみるのも良いでしょう。より実務に近いものを教えてもらえれば、効率良くスキルアップの計画を立てられます。

また、入社後の業務に直接関係がなさそうでも、「ちょっと気になる」「身に付けておくと便利そう」なことを、勉強できるのも学生ならでは。基本的なPCスキルやビジネスマナーは、身に付いていて困ることはありません。レベルアップの指標として、「マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)」や「秘書検定」などの資格取得を目標にして勉強するのもおすすめです。

内定先のイベントに参加してみる

企業によっては、内定者を対象としたイベントを開催する場合があります。内定式や懇親会のほか、「内定者研修」のような自社の事業や業界について学ぶ機会を設ける企業もあり、実施の方法もオンライン・オフライン・ハイブリッドとさまざまです。
自由参加になっているものはもちろん強制ではありませんが、参加することで同期や先輩たちと接するチャンスが持て、4月からの緊張感も少しほぐれるかもしれません。
参加必須の内定者イベントについては、大学の試験や実習などと日程が重ならないか確認し、もし重なってしまった場合は早めに人事部に連絡しましょう。

入社準備や手続きを早めに済ませる

新社会人になる前に必要な手続きは、余裕をもって済ませておきましょう。

・金融機関の口座開設:就職先によっては給与振込口座について金融機関(取引先である場合が多い)を指定されるケースもあり、その金融機関の口座を持っていない場合は開設が必要になります。
・クレジットカードの作成:一枚持っておくと便利なこともあるため、この機会に作っておくのも良いでしょう。また、口座の開設同様、就職先からクレジットカード会社を指定されるケースもあるので、案内に応じて対応しましょう。
・健康診断:入社前に健康診断書の提出を求められる場合があります。企業の指定病院、または必要な検査項目の健康診断が受けられる病院を探して受診しましょう。費用が個人負担か企業負担かは事前に確認しておきましょう。
・洋服や小物の購入:会社に着ていく服も、業界や社風に合わせて何セットか用意しておきたいもの。かっちりしたスーツ系なのか、オフィスカジュアル系なのか、職場に適した服装を内定者研修や面談などの機会に先輩社員に確認できると安心です。
・引っ越し準備:入社にあたり引っ越しが必要になる場合は、勤務先が決まり次第動き出せるよう準備しておきましょう。3月末頃は物件が少なくなり、引っ越し業者もなかなか見つからない場合があります。役所への移転申請やライフラインの開通手続きなどは、平日の日中に手続きしなければならないものが多くあるため、早めの準備が肝心です。

生活リズムを見直す

大学4年生になると、必要な単位の取得も終えゼミだけ出席するという時間割の人も多いのではないでしょうか?授業という生活の軸が少なくなることで、昼夜逆転した生活サイクルになってしまうこともあるかもしれません。また、アルバイトや遊びの予定をつめこんだり、深夜までの飲み会が続いたりするなど、食生活や睡眠時間が大きく乱れることも少なくありません。
社会人になったからといって、突然規則正しい生活に戻すことは難しいものです。少しずつでも食事習慣や睡眠時間を見直し、健康な状態で入社に臨みましょう。

まとめ

就活を終え、思い切り遊びたい気持ちと、少しずつ見えてきた社会人生活への不安が入り交じる時期。今しかできないこと、今のうちに備えたいことの両方を自分なりに書き出して、優先順位をつけて対応してみてはいかがでしょうか?きっと入社時には、ひと回り成長したあなたになれることでしょう!