今日からできる収納術

収納術(1) インデックス=耳でスッキリ

  • facebook
  • twitter

タオルやシャツなどのファブリック収納は、たたんで収納するとき、「輪」が手前になるように収納してみましょう。布団、タオル、下着、シャツ、パンツなど、引き出しにも、棚にも、ファブリックの輪を手間に収納。衣類やタオルを取り出すときにこの「輪」が「インデックス=耳」になるので引き出しやすく、ほかの衣類を崩さない。お手本はブティックの棚や、ホテルのタオル収納。みんな輪になって収納されているから、出しやすいし、きれいですよね。ぜひマネしてみてください。

【 1 】輪が手前じゃないと引き出すときに畳んだものが崩れやすい。

【 2 】タオルやシャツはたたんだ輪を手前にすると取り出しやすい。

情報提供:
Studio HAGA

収納専門家一覧

※上記の専門家コラムに関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。